お茶の知識

日本茶の70%を占める煎茶

更新日:

煎茶の葉
煎茶の茶葉

全体の70%が煎茶!まさに日本茶の代表!

日本で一番飲まれている日本茶を代表するお茶です。
一般的にお茶と言えば煎茶のことを言うことが多く、日本人に最も親しまれています。
摘み採った生葉を蒸して酸化酵素の働きを止め、葉を揉みながら乾燥させ、針状に形を整えて作られます。
深蒸し煎茶の蒸し時間は1分~2分ですが、普通蒸し煎茶の蒸し時間は30秒程度。
深蒸し煎茶と比較して、普通蒸し煎茶とも呼ばれます。
細く丸くよれていて、針のような形状が特徴で、香りやうまみと苦みのバランスを重視したものが多く、色は黄色~黄緑色です。
形が揃い艶のあるいきいきとしたもの、手触りがしっかりとしていて、重さを感じるものが品質の良いものです。

煎茶の特徴は?

  • 水色は山吹色(黄色)~黄緑色
  • うまみと苦渋味とのバランスがよい
  • 爽やかな香り
  • 全国的に栽培される
煎茶の浸出液

Translate »

Copyright© 日本茶備忘録 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.