子どもにカフェインを摂取させたくないなら「こども緑茶」がオススメ!
子どもに緑茶を飲ませたいけれど、緑茶の成分「カフェイン」を摂取させることに抵抗がある方もいらっしゃるでしょう。
「カフェイン」には、
・眠気を覚ます
・疲労回復効果あり
・中枢神経を刺激・興奮させる
・利尿作用
・胃酸分泌を促し食物の消化吸収を助ける作用
・体脂肪分解・促進作用
・飲み過ぎた時の酔い覚まし効果
・強心作用
・血行をよくする
などの効能があり、身体に良い影響を及ぼすもの、時と場合によっては好ましくないものがあります。
例えば、体脂肪分解・促進作用はダイエットしたい方にはよいかもしれませんが、
中枢神経を刺激・興奮させる効能は子どもにとっては好ましくない効能かもしれません。
それでは、子どもに緑茶を飲ませるのはいけないことなのでしょうか?
子どものカフェイン摂取について、厚生労働省では明確にどのくらいまでなら摂取してもよいという基準を定めていません。
代わりに、カナダ保健省 (HC)の参考文献が掲載されています。
それによると、注意喚起として、
子供はカフェインに対する感受性が高いため、4歳~6歳の子供は最大45mg/日、7歳~9歳の子供は最大62.5mg/日、10歳~12歳の子供は最大85mg/日(355ml入り缶コーラ1~2本に相当)までとする。
13歳以上の青少年については、データが不十分なため、確定した勧告は作成しなかったが、一日当たり2.5mg/kg 体重以上のカフェインを摂取しないこと。
と記載されています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000170477.html
上記のことをふまえると、緑茶(せん茶)なら100mlあたり約20mgのカフェインが含まれているので、
4歳~6歳の子供は約200ml/日、
7歳~9歳の子供は最大300ml/日、
10歳~12歳の子供は最大400ml/日
程度を基準に考えるとよいことになります。
子どもにどうしてもカフェインを摂取させたくない場合は?
カフェインが入っていないノンカフェイン緑茶や、低カフェインの緑茶がおすすめです。
最近見つけた商品で言えば、KIRIN「生茶 デカフェ」、伊藤園お~いお茶「こども緑茶」がおすすめです。
KIRIN「生茶 デカフェ」はこちらのページをご覧ください。
「こども緑茶」は、生後6ヶ月頃から飲めると記載されています。
1本125mlあたりのカフェイン量は8mgとかなり少なめです。
国産茶葉100%ですっきりやさしい味わいで、
パッケージも子どもにウケそうな可愛らしいデザインですね。
QRコードから品質管理についても検索できるので安心感があります。
気になる方はぜひ購入してみてください♪