クラウドファンディングで支援した「八女伝統本玉露ボトリングティー」と「八女伝統本玉露推進協議会 最高級公式商品全セット」が届いたので、さっそく飲んでみました。
プロジェクトの内容
クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」でのプロジェクト!
最新2019年度「全国茶品評会:玉露の生産・産地部門」まで19年連続、日本最高峰の称号(農林水産大臣賞)を獲得し続けている「八女伝統本玉露」。 その最高級茶葉で抽出した究極のボトリングティーを開発することをきっかけに、世界中で本当の日本茶の実力を知ってもらうリアルな挑戦です。
https://camp-fire.jp/projects/view/231690
詳しくはこちらのクラウドファンディングページをご参照ください。
今回行った支援のリターン品の紹介
■日本一の茶葉【フルセット】プラン
・八女伝統本玉露推進協議会 最高級公式商品全セット
八女伝統本玉露【特別抽出茶】ボトリングティー180ml ×1本、
八女伝統本玉露推進協議会 最高級公式商品茶葉全6種セット
・究極の淹れ方動画のアクセス権
・《非公開》小柳俊郎の「八女茶ブランディングストーリー非公開ブログ」
にご招待
※通常33,000円のところを、特別価格29,000円でお届けする特別プラン。
※八女伝統本玉露推進協議会 最高級公式商品茶葉全6種セットには
以下の茶葉が含まれています。
八女伝統本玉露【Superlative】10g
八女伝統本玉露【HighGrade】10g
八女煎茶【Superlative】10g
八女煎茶【HighGrade】10g
八女ほうじ茶30g
八女玄米茶30g
早速飲んでみました♪
※あくまでも私の個人的な感想です。
八女伝統本玉露【特別抽出茶】ボトリングティー180ml
水色はうっすらと黄色がかっていました。
玉露の香りと甘みが調和した、とても上品な味わいでした。
苦味や渋味は一切ありませんでした。
ファーストクラスの機内サービスや、高級レストランなんかで出されそうなイメージがわきました。
八女伝統本玉露【Superlative】10g
外観は、茶葉に光沢があり深い緑が美しく、香りも玉露の青々とした良い香りがしました。水色は薄めで甘みがありとろっとした味わいで、香りも良かったです。ちなみに、茶葉10gで60ccくらいの人肌より少し高めのお湯で淹れました。
浸出時間も2分ちょっとです。一般的な淹れ方になります。
八女伝統本玉露【HighGrade】10g
外観は、Superlativeよりも劣りますが、茶葉の深い緑が美しく、玉露の良い香りがしました。水色は少し黄色がかっていました。甘み・うまみは十分あり美味しかったです。淹れ方はSuperlativeと同じ淹れ方でいただきました。
Superlativeとの品質の差は、わりとはっきりとしていたように感じました。
八女煎茶【Superlative】10g
外観は、茶葉に光沢があり緑色が濃く美しかったです。香りもとても爽やかでした。こちらも低めの温度のお湯でいただきました。甘み・うまみが強く煎茶の香りも爽やか。高級感たっぷりのお茶でした。
八女煎茶【HighGrade】10g
こちらのお茶も外観は緑色が濃くきれいでした。Superlativeとのグレードの差はわりとはっきりしていたような気がします。
数種類試飲した後だったので、はっきりとは覚えていませんが、味はかなりの上級煎茶の味わいだった思います。それから、Superlativeよりも蒸しが深いのでは!?と感じました。
八女ほうじ茶30g
こちらは氷締めでいただきました。
氷締めというのは、熱湯で濃いめに淹れたほうじ茶を、氷を満杯に入れたジャグ(容器)に一気に注ぎ、ほうじ茶のよい香りを封じ込めたままアイスでいただく、というものです。
淹れ方は「究極の淹れ方動画のアクセス権」の”八女ほうじ茶の氷締め”を参考にしました。動画ではワイングラスに注いでありますが、今回はガラスのコップに注ぎました。ワイングラスで飲む利点は、ワイングラスが口と鼻を覆い、より一層お茶の香りが楽しめることにあります。
八女ほうじ茶は、香ばしい香りがとても良く、飲んだ後は口の中もさっぱりしました。これからの暑い季節にはぜひアイスでいただきたい逸品でした。
八女玄米茶30g
こんなに品質の良い茶葉で作られた玄米茶は初めて見ました。
濃い緑色で針ばりした茶葉、香も抜群に良いです。一方、混ぜてある玄米を見てみると、玄米の品質もなんだかすごく良く感じました。玄米の香りも抜群です。
高級茶葉×高級玄米のコラボレーションでした。
味も美味しかったのですが、高級すぎるので玄米茶にするにはもったいない感じもしました。今回はお湯でいただきましたが、香りが良いのでほうじ茶のように”氷締め”にしても美味しいかと思います。
それと、個人的にはお茶漬けなんかも食べてみたいなと思いました。
ちなみに、クラウドファンディングのリターンの商品の数々はこちらのオンラインショップで販売されていますので、興味がある方はぜひお買い求めください。
https://yame-teashop.com/